みんなで楽しく年賀状作り
障害者支援施設「にじ」では月に2回、絵手紙教室を実施しています。
12月の2回目は、年賀状を作成しました。
筆を使った描き方を教わります
病気や事故の後遺症で、利き手が使えない方、文字が小さくなる方、はがきにバランスよく絵や文字を描けない方、左側を見落とす方、住所が思い出せない方など、手書きはとても大変ですが、何度も練習し、ていねいに描いていきます。
「遠くで心配してくれている両親、妻や子供に!」
「リハビリ頑張れと応援してくれている元教え子に!」
「病前にお世話になった同僚に!」
様々な思いを込めて、筆を動かしました。
世界に一枚しかない年賀状が出来上がりました
携帯電話で新年の挨拶をする方や、パソコンで年賀状を作る方も多いと思います。
そんな時代にみなさまも手書きの年賀状を作ってみてはいかがでしょうか?
2023年はウサギ年です。みなさまにとって飛躍の1年になりますように。