毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃の国際デー)までの2週間は、全国で女性に対する暴力根絶のための啓発活動がおこなわれています。
大分県ではこの期間、女性に対する暴力根絶のシンボルである「パープルリボン」にちなみ、「アイネスパープル リボンプロジェクト」として、さまざまな啓発活動が展開されています。
今年も「アイネスパープルリボンプロジェクト2023」と題し、暴力根絶を呼びかけ、被害者に対しメッセージを送る街頭啓発や啓発物の設置・配布、パープルライトアップなどが実施されます。
社会福祉法人 農協共済別府リハビリテーションセンターは、このプロジェクトの趣旨に賛同するとともに今年も協賛し、期間中、啓発のためのリーフレット・カードを配布いたします。
- 大分県ホームページ
「令和5年度大分県女性に対する暴力をなくす運動~アイネスパープルリボンプロジェクト2023~」 - 大分県ホームページ
「相談窓口」