今年も、別府リハの桜並木は、見事な春の景色を私たちに届けてくれました。
ただいま、通所リハビリテーション事業所「ふれあい」・通所リハビリテーション事業所「あおぞら」(短時間滞在型)において、別府リハ桜フォト祭りを開催中です。
今回展示している写真は、介護保険事業部の職員が、桜フォト祭りに向けて通勤時や退勤時、昼休みの時間などにそれぞれ撮影したものです。
撮影の条件は、ただ一つ!
別府リハの敷地内の桜の木、(または花)が写っていることです。
同じ場所でも時間帯や天気によって桜の雰囲気はさまざま。
日々、シャッターチャンスを狙いながら、わたしたちも桜に楽しませてもらいました。
職員からは、「訪問リハから戻ると、桜のトンネルがお出迎えしてくれて、帰ってきたなあとホッとします」「毎年、センターの桜並木に見守られながら、新しい春のおとずれと共に新年度、気持ちを新たに仕事に頑張れます」「入職してから20年、毎年桜を楽しませてもらっています」などの声がありました。
職員が撮影した力作の数々を、現在、利用者のみなさまに展示・紹介中です。
職員のみなさんもぜひ立ち寄って、春を感じてくださいね。