0977-67-1711

受付時間 8:20 〜 17:20 (土日祝定休)

【みのり】3棟すべての温室でミニトマト定植が完了!

障害福祉サービス事業所「みのり」では、3棟の温室でミニトマトを育てています。

6月に3号温室、7月に2号温室、そして8月には1号温室の定植を終え、ようやく3棟すべてで栽培がスタートしました!

1号温室の定植から20日後の様子

2号温室の定植から1か月後の様子

3号温室の定植から2か月後の様子

5月から3号温室の片付けに取りかかり、1号温室の定植を終える8月までの間は、とても暑い中での作業が続きました。

まさに一年の中で一番大変な時期でしたが、利用者のみなさまと職員全員で協力して、乗り越えることができました!

温室の中は35℃を超えることもありますが、利用者のみなさまは汗をかきながらも、自分に合った作業方法を工夫したり、役割を分担したりしながら、一生懸命取り組んでくださっています。

作業の合間には熱中症対策として、「みのり」オリジナルの冷えた経口補水液を飲んでいただき、体の内側から少しでも涼しくなれるよう、熱中症対策もしっかりおこなっています。

今年の夏は特に気温が高く、2号温室・3号温室では高温障害の影響で、花が実になる前に落ちてしまい、収穫量が減少してしまいました。

それでも8月中旬からは収穫量が増え、市場に出荷できるようになりました!

障害福祉サービス事業所「みのり」では、市場に出荷できない規格外のトマトを、約300g入り200円で販売しています。

販売日は、収穫のある月曜・水曜・金曜の13時以降です。

なお、祝日などで販売曜日が変更になる場合や、直接お越しいただいても品物がない場合がありますので、ご購入を希望される方は、事前に0977-67-1713までご連絡ください。

その際に、「ブログを見ました」とお伝えいただけるとスムーズです。

PAGETOP