3月になり玄関前の梅の花がほぼ満開になった今日この頃。
通所リハビリテーション事業所「あおぞら」(短時間滞在型)では、ぜひみなさまにご自宅でおこなっていただきたいホームエクササイズのご紹介や、体操をおこなっています。
また、今年に入り運動と脳トレ「ディアルタスク」を取り入れ、体のリハビリだけではなく、脳のリハビリにも取り組んでいます。
体操前に季節にまつわる単語や食べ物・花の名前など、職員が考えた3つの単語を利用者さまへお伝えして体操後に覚えていただいた3つの単語の確認をおこなっています。
「2つは覚えているけど、もう一個は何やったかな?」「今日は3つとも覚えられた」など、体操後も利用者さまの笑顔がみられています。
その他の訓練では「自宅の階段を上手に上がれるようになりたい!」と、ご希望される利用者さまと一緒に施設内の階段を使って、階段昇降訓練をおこなっています。
また、屋内歩行ができる往復100mの通路を使って歩行訓練もおこなっています。
まだまだ、外は寒く外出するのが億劫になりがちですが、そんな気持ちを吹き飛ばすためにも通所リハビリテーション事業所「あおぞら」でリハビリに取り組みましょう!
継続は力なり。みなさまのご利用を心よりお待ちしています。