障害福祉サービス事業所 みのりでは利用者のみなさまに昼食をご提供しています。
「みのり」は就労継続支援B型事業所※であるため、利用者のみなさまにはしっかりお食事を摂っていただけるよう「一汁三菜」を基本とし、そのなかで年に数回、季節を感じていただけるお弁当もお出ししています。
今回は桜が満開に咲き誇った4月8日に、写真の「花見弁当」をお出ししました。ごらんのとおり、桜の塩漬けをトッピングし、桜の花に見立てたご飯がとても華やかなお弁当でした。
利用者のみなさまも、ふだんは鑑賞して楽しむ桜を食べる、ということに物珍しさを覚えながらも、食事を楽しんでいらっしゃいました。また、なかには花見弁当をご覧になり「今日は何の日ですか?」とおっしゃる利用者の方もいらっしゃいました。
新型コロナウイルスの影響で外食もなかなかできないなか、季節を感じていただけたのではないでしょうか。
【春のお弁当】~おしながき~
- 桜御飯
- 鰆のもろみ焼き
- じゃがいものそぼろ煮
- なたね和え
- 味噌汁
- 果物
- 桜もち
- 漬物
※障害福祉サービス事業所「みのり」と就労継続支援B型事業所についてご紹介した動画を、ホームページと別府リハのYouTubeチャンネルで公開中です。ぜひご覧ください。